プラザ定期イベント

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止・変更となる場合がございます。

☆さざなみコンサート☆

   ♪毎月1回、日曜日に開催予定です♪

  さざなみコンサートの観覧は、申込み制(先着50名)となっております。

  前月20日午前9時よりお電話にて受付いたします。

  尚、御来館の際はTaco(たこ)バス・公共交通機関をご利用下さい。

  

10月開催予定日

2023年10月15日(日)

出演者 アンコーラ
内 容

管楽器アンサンブル

開催時間

午前11時~ 約1時間

実施場所 1階多目的室
11月開催予定日

2023年11月12日(日)

出演者 グルーポ・アルト
内 容 フォルクローレ(南米音楽)
開催時間 午前11時~ 約1時間
実施場所 1階多目的室

12月開催予定日

2023年12月17日(日)

出演者 Diamond Brighting Brothers+1(ダイヤモンド ブライティング ブラザーズ プラスワン)
内 容 男声コーラス
開催時間 午前11時~ 約1時間
実施場所 1階多目的室

 

※日程・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。


9月10日(日)のさざなみコンサートは「ドルチェ・アマービレ」の皆様による『クラリネット・ピアノ演奏』を開催しました!

 今回は「ドルチェ・アマービレ」のお二人によるクラリネット・ピアノ演奏でした。

 クラリネットとピアノのやさしくてあたたかい音色にのせて、ノスタルジックな雰囲気漂う『風笛』で幕が開きました。クラシックの曲以外にも童謡や唱歌、歌謡曲など様々なジャンルの曲を12曲演奏してくださいました。なめらかな指の動きから紡がれるピアノの繊細な音色や力強い迫力ある音色、クラリネットのまろやかで深みのある音色や明るく軽やかな音色など、曲ごとにそれぞれの音色の変化を楽しむことができました。

 コンサート半ばには『365歩のマーチ』に合わせて会場の皆さんと一緒に身体を動かしたり、『学生時代』や『北酒場』など皆さんと一緒に歌える曲を用意して下さったりと、演者と会場の距離が近づき心温まる時間となりました。

 終演後のアンケートでも「アットホーム的で楽しく聴かせていただいた」「しばらくぶりに声が出せて楽しかった」など、満足のお声を多数いただきました。

 

手話コーラス あおぞら園のゆかいな仲間たち

手話コーラス あおぞら園のゆかいな仲間たち

手話コーラス あおぞら園のゆかいな仲間たち

 

 

 

 

 

★ わくわくサマーフェスタ ★   

   ※2022年度わくわくサマーフェスタを2022年7月23日(土)に開催しました。

内容

2022年わくわくサマーフェスタ

 ①午前の部…「京都そして神戸」によるブルーグラス演奏

          フタじいと考えよう!わくわく健康〇×クイズ

 ②午後の部…桂阿か枝の落語『厩火事』

          ふれあい〇×クイズ王

 ③わくわく体験!ふれあいパーク…折り紙・釣りっこ・ボールボードゲームなど

 プレイルーム…おまつりごっこ

 ※すべて申込定員制  ポスターはこちら

 その他、ロビーにて障害者施設の方々や地域の方々の展示あり。

開催日

2022年7月23日(土)  

開催時間

午前の部…10:00~11:30 午後の部…14:00~15:30

ふれあいパーク…Ⓐ10:00~11:20 Ⓑ14:00~15:20

プレイルーム…9:30~、10:30~、11:30~

実施場所 1階多目的室、3階運動室&食事室、1階プレイルーム

令和4年7月23日(土) に開催した2022年度わくわくサマーフェスタの様子です。

それぞれの会場内で笑顔と歓声があふれていました。

 

午前の部のブルーグラス演奏と健康〇×クイズ、レク体験の様子です。

手話コーラス あおぞら園のゆかいな仲間たち

よさこい 元気隊「風」

みんなで踊ろうタイム

 

 

 

 

 午後の部の落語とふれあい〇×クイズ、レク体験の様子です。

ストラックアウト

作業所バザー

プレイルーム

 

 

 

 

   子育てプレイルームでのおまつりごっこ、ロビーでのふれあい作品展の様子です。 

骨密度測定

ヨーヨーつり

ヨーヨーつり