5月・6月の開講講座・教室一覧
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、変更・中止とさせていただく場合がございます。
※6月の教室申込は5月5日(金)午前9時からです。
ふれあいプラザあかし西では、健康の基本となる “運動・食事・生活習慣” に関する教室を毎月開催しています(^o^)/
よくわかる! 役に立つ! と大好評!!
皆様お誘いあわせの上、是非ご参加下さい!!
健康クッキング
内容・目的 |
5月…食事の基本!「バランスの良い食事って?」~調理実習と講話~ 6月…いきいき健康は血管から【食事編】~調理実習と講話~ |
---|---|
開催日 | 5月4日(木)、6月8日(木) |
開催時間 | 10:00~12:30 |
開催回数 | 年7回 |
対象 | 20歳以上 |
定員 | 10名 |
実施場所 | 3階食事室 |
参加費 | 800円程度(材料費) |
申し込み締切日 | 定員になり次第 |
持ち物 | エプロン・三角巾・手拭きタオル |
ヘルシープラス
内容・目的 |
5月:トランポ・ロビックスで健康づくり! 6月:シナプソロジーで脳へ刺激を!~身体と心の健康は脳から~ |
---|---|
開催日 | 5月12日(金)、6月30日(金) |
開催時間 | 14:00~15:00 |
開催回数 | 月1回 |
対象 | 30歳以上の方 |
定員 | 30名 |
実施場所 | 1階多目的室 |
参加費 | 5月:150円(用具レンタル代)、6月:無料 |
申し込み締切日 | 定員になり次第 ※6月キャンセル待ち |
スポーツ講習会
内容・目的 | 5月:「骨格(骨・筋肉)づくりに必要な運動と栄養」~講話~ 6月:運動に大切な歯「噛む力と運動効果」~講話~ |
---|---|
開催日 | 5月27日(土)、6月17日(土) |
開催時間 | 14:00~15:00 |
開催回数 | 1回/月 |
対象 | どなたでも |
定員 | 40名 |
実施場所 | 1階多目的室 |
参加費用 | 無料 |
申し込み締切日 | 定員になり次第 ※5月、6月キャンセル待ち |
持ち物 | 筆記用具 |
のびのびジュニア運動教室
内容・目的 | 縄跳び・ボール運動など |
---|---|
開催日 | 5月7日(日)、6月4日(日) |
開催時間 | 10:00~11:00 |
開催回数 | 月1回程度 |
対象 | 小学1~6年生 |
定員 | 20名 |
実施場所 | 1階多目的室 |
参加費 | 300円(保険料) |
申し込み締切日 | 定員になり次第 ※5月キャンセル待ち |
持ち物 | 飲み物、タオル、縄跳び |
エンジョイプラス
内容・目的 |
楽しく盆踊り♪ |
---|---|
開催日 | 5月26日(金)、6月16日(金) |
開催時間 | 14:00~15:00 |
開催回数 | 月1回 |
対象 | 30歳以上 |
定員 | 30名 |
実施場所 | 1階多目的室 |
参加費 | 無料 |
申し込み締切日 | 定員になり次第 ※5月、6月キャンセル待ち |
すくすく計測~大きくなったかなぁ?~
内容・目的 |
身長・体重測定・育児相談(保健師・管理栄養士・保育士) |
---|---|
開催日 | 5月11日(木) |
開催時間 | 10:00~11:45 |
開催回数 | 年6回 |
対象 | 乳幼児(就学前まで)と保護者 |
定員 | - |
実施場所 | プレイルーム |
参加費 | 無料 |
申し込み締切日 | - |
健康講座
内容・目的 |
いきいき健康は血管から!~保健師、管理栄養士による講話~ |
---|---|
開催日 | 6月15日(木) |
開催時間 | ①10:00~11:00 ②14:00~15:00 |
対象 | 30歳以上 |
定員 | 各30名 |
実施場所 | 1階多目的室 |
参加費 | 無料 |
申し込み締切日 | 定員になり次第 |
幼児の健康づくり
内容・目的 |
父の日に作ろう♪手づくりおやつ~体に良いおやつ作り~ |
---|---|
開催日 | 6月18日(日) |
開催時間 | 14:00~15:30 |
開催回数 | 年3回 |
対象 | 4~6歳の幼児と保護者 |
定員 | 6組 |
実施場所 | 3階食事室 |
参加費 | 200円程度(材料費)/人 |
申し込み締切日 | 定員になり次第 ※キャンセル待ち |
持ち物 | エプロン、三角巾、上ぐつ(お子さまのみ) |
はっぴぃ交流会
内容・目的 |
レクリエーションで楽しく交流♪ |
---|---|
開催日 | 5月20日(土) |
開催時間 | 10:00~11:00 |
開催回数 | 1回/年 |
対象 | 20歳以上 |
定員 | 30名 |
実施場所 | 1階多目的室 |
参加費 | 無料 |
申し込み締切日 | 定員になり次第 |
健康レストラン
内容・目的 |
かしこく食べて免疫力アップ!~食事と講話~ |
---|---|
開催日 | 5月6日(土) |
開催時間 | 12:00~13:30 |
開催回数 | 3回/年 |
対象 | 20歳以上 |
定員 | 12名 |
実施場所 | 3階食事室 |
参加費 | 800円程度(材料費)/人 |
申し込み締切日 | 定員になり次第 ※キャンセル待ち |
持ち物 | 筆記用具 |
内容・日時・対象 | ・プラチナクラス(おおむね80歳以上):座位中心のフレイル、認知症予防運動 月曜日・水曜日:午前9時30分~10時30分 各月1回(計月2回) ・ゴールドクラス(おおむね75~79歳):座位、立位でフレイル予防運動 月曜日・水曜日:午前11時~12時 火曜日:午前9時30分~10時30分または11時~12時いずれかの曜日で月2回 ・シルバークラス(おおむね65~74歳):立位中心のバランス運動 月曜日・水曜日:午前9時30分~10時30分または11時~12時いずれかの曜日で月2回 火曜日:午前11時~12時 ・ブロンズクラス(おおむね20~64歳):ヨガ、筋力アップ運動 木曜日:午後2時~3時・土曜日:午前10時~11時 各月1回(計月2回) |
---|---|
定員 | 1クラス約40名 |
実施場所 | 1階多目的室 |
参加費用 | 500円(登録料)/年 |
申し込み方法 | 令和5年度の募集は終了しました。 |
自主グループ活動支援型教室
内容・目的 | 健康体操とレクリエーション・職員によるアドバイス(要望があれば) |
---|---|
開催日 | ○第1・3月曜日 ○第2・4月曜日 ○第1・3木曜日 ○第2・4木曜日 |
開催時間 | 午後 |
開催回数 | 月1~2回 |
対象 | 市内で自主活動(運動)を行っている高齢者のグループ |
定員 | なし |
実施場所 | 運動室AB |
参加費用 | 無料 |
募集について |
令和5年度の募集は終了しました。 登録グループへの加入をご希望の方はお問い合わせください。 |